理工系のネット検索術100

理工系のネット検索術100.

利用しやすい良い本です.理系文系にかかわらず調べ物が多い人なら必読かと.
誰もが使っているGoogleについて,基本的なところから割合見落としがちなテクニックがいろいろと説明されています.後半は,理系の人に便利な情報収集サイトの利用方法です.
良かったのは左ページが文章,右ページがイラストやフローでの説明になっている点.正直,文章だけじゃわからない.この本ぐらい割り切って,マニュアルっぽく作ってある方が使い出があります.うちの測定器のマニュアルもこれぐらいわかりやすければなと愚痴がでそうです.

今時googleを全く利用しない理系の人もいないでしょうが,googleの出現によって,仕事の仕方(少なくともその初期,立ち上げ部分)は大きく変わったわけです.何かわからない点があればすぐにネットで調べることができる.あれこれと悩まずにとりあえず検索してみる.材料やら機械やらの情報はすぐにみつけることができる.逆に言うと,基本的な情報は,わかりません知りませんでは仕事にならないということです.仕事に参加する敷居が下がって,初歩的なことがわかっているだけでは金が稼げないということですから,後はその情報から自分でどうするか,しっかり練り込んでいかないとお金は稼げそうにありません.

これだけ情報を低コストで高速に得ることができる社会になるってのは,進化なのか退廃なのかよくわかりませんがね.





理工系のネット検索術100 理工系のための情報収集術
livedoor BOOKS
書誌データ / 書評を書く